カモネギFXトレード 2023/4/10週

お疲れ様です。むくどりです。

引き続き、ドル売り目線ですが、今週は芳しくない状況でした。

月曜日の植田総裁の就任会見は、現状維持でドル買い。

水曜日のCPIや、木曜日のPPIは予想を下回り、初動はドル売りでしたが、思ったよりも、ドル売りの流れは続かず。

逆に金曜日に、ウォラーFRB理事のタカ派的発言や、ミシガン大学期待インフレ率が予想3.5%に対し4.6%と上振れしたことで、ドルが大きく買い戻され、週足も陽線となりました。

現在位置は133.75円付近で、134.00円あたりは、何回か跳ね返されていて壁になりそうですが、上抜けした場合はショート勢にとっては苦しい状況になりそうです。

全体的に、指標はインフレピークアウトを裏付けていて、銀行危機も完全に解決したのかわからず、去年のような円安ドル高が復活する状況ではないと思いますが、得てして予想は越えるのですよね。

最近の指標は、去年の秋頃のようなボラは出ないので、ショートポジションを抱えていても、多少精神的には楽ですが。

11月 確定損益 -40万
12月 確定損益 -48万
1月 確定損益 20万
2月 確定損益 -8万
3月 確定損益 -11万
4月 確定損益 4万 評価損益 -9万

県道日高川島線 南平沢工区開通 2023/3/26

県道74号日高川島線の起点側が延伸して、県道30号飯能寄居線バイパスに接続されるというので、便利になりますね。

これまでは、飯能から坂戸に行くのに、宮沢湖の先のファミリーマートの分岐から、飯能寄居線の現道に入って、南平沢から日高川島線に入っていましたが、その必要もなくなります。

2022年8月に通り掛かったときの様子です。

www.pref.saitama.lg.jp

飯能河原の桜 2023/3/21

飯能河原の桜は、まだ一分咲きという感じですかね。

火気使用可能エリアを強調した、立派な案内板が出来ていました。

去年は、GWと夏休みの繁忙期に、火気使用可能エリアの有料化実証実験が行われていましたが、今のところ恒久化はされていません。

インターネット予約の使い勝手の悪さなど、課題もあったようですが、今年のGWと夏休みには、正式に有料化となるかもですね。

2023/3/18 西武ダイヤ改正

相鉄・東急新横浜線が開業しましたが、西武は新横浜への乗り入れなしだったので、蚊帳の外感があります。

でも、飯能だと、東飯能から八高線横浜線で新横浜に行けるので、がっかり感はそんなになかったり。

西武のダイヤ改正は、今のところあまり大きな変化はなさそうですが、朝に1本だけある飯能7時4分発の、池袋行き快速急行がなくならなくて良かったです。(もう1本あった、飯能7時36分発のは去年の改正で消滅)

今回のダイヤ改正とは別ですが、7月の特急料金の値上げが痛いですね。

池袋~飯能は500円から600円に値上げ。

でも、池袋~所沢は400円から500円に値上げで、所沢と飯能で100円しか違わないのは良心的な気もします。

カモネギFXトレード 2023/3/13週

今週は、米CPIなどのインフレ指標よりも、シリコンバレー銀行とシグネチャー銀行の破綻、ファーストリパブリック銀行の経営不安、クレディスイスの経営不安などに注目が集まり、リスクオフで円高の流れでした。

抱えていたドル円ショートは、損切りした分を取り戻すには至っていないものの、マイナススワップを入れても同値撤退できるあたりまで下がってきたので、6万通貨までポジションを減らしました。

下に抜けることを期待して、ポジションは残していますが、131円台に入るとドル買いが強い感じはあります。

ファーストリパブリック銀行の支援策が発表されたときには、131.7円から2円近く戻しましたが、クレディスイスについても、買収などにより経営破綻の懸念がなくなれば、同じことになる可能性もありそうです。

2月には、前のめりにドルを売ってしまい、しばらく厳しい状況になったので、慎重にやっていきたいと思います。

11月 確定損益 -40万
12月 確定損益 -48万
1月 確定損益 20万
2月 確定損益 -8万
3月 確定損益 -13万

トータルでは、11月から89万の損失となっています。確定損益は先週末から横ばいですが、先週時点であった34万の含み損が解消した状態です。